読書管理サービスの比較(ブクログ/読書メーター/メディアマーカー)

これまで読書管理にはブクログを使っていたけれど、メディアマーカーというWEBサービスもあることを知り、Amazonで扱っていない商品も管理できるようだったので乗り換えを検討した。
その途中で得た、読書メーターも含めた各サービスの仕様や印象を、それぞれまとめてみた。

ブクログ

  • アドレス http://booklog.jp/
  • paperboy&co.のサービス
  • 登録対象は、和書/CD/DVD/ゲーム/MP3
  • Twitter/mixi/Facebookとの連携可能
  • ☆1〜5までの評価可能(コメントも付けられる)
  • 各ユーザーページで商品につけられた☆評価やコメントを一覧できる
  • 同様に、各商品ページではコメントが一覧でき、また☆評価の平均や分布が見られる
  • iPhoneアプリでバーコードを読むことで蔵書登録可能
  • 商品データはAmazonから引っ張っており、Amazonで取り扱っていない商品は登録できない
  • デザインがおしゃれ

読書メーター

  • アドレス http://book.akahoshitakuya.com/
  • akahoshitakuyaさんのサービス
  • 登録対象は本のみ(ゲームやDVDは別サイト)
  • Twitter/mixiとの連携可能
  • コメントは付けられるが、星の数や点数での評価機能はない
  • そのため、☆評価の平均値を参考にしてその本を読むかどうかという判断はできない
  • また各ユーザーページでは商品につけられたコメントが一覧できない(商品ページではコメント一覧できる)
  • iPhoneアプリはなく、バーコードからの蔵書登録はできない(サイト自体はiPhoneからアクセスすると最適化される)
  • 商品データはAmazonから引っ張っており、Amazonで取り扱っていない商品は登録できない
  • 他人との交流がしやすい*1
  • あくまで、読書量(ページ数/冊数)をグラフで記録・管理することに特化している印象

メディアマーカー

  • アドレス http://mediamarker.net/
  • クリックアシストのサービス
  • 登録対象は本・雑誌/Web/洋書/音楽/DVD/その他
  • Twitterとの連携可能
  • ☆1〜5までの評価可能(コメントも付けられる)
  • iPhoneアプリでバーコードを読むことで蔵書登録可能
  • Amazonで取り扱っていない商品も、独自メディアとして蔵書登録可能
  • 各商品ページで☆評価の平均が表示されず、また各ユーザーページでは商品につけられたコメントが一覧できない
  • シンプルで硬質なデザイン

まとめ

自分が蔵書管理サービスに求めるものは

  • 本を中心に、CDやDVDも登録できる
  • 読了後にTwitterFacebookに自動投稿できる(こんなの読んだよ、良かったよと)
  • 星の数や点数で評価ができる
  • バーコードを読むことで簡単に商品登録ができる
  • Amazonで扱っていない商品も登録したい
  • レビューや☆数を参考にして、買うかどうかの判断をしたい
  • その評価が知人によるものであればなおさら良い

なので、こういう使い方であればブクログをメインにし、Amazonで扱っていない商品に関してはメディアマーカーを使うといいのかなと。